利用規約

第1章 総則

第1条 サービスの説明

株式会社サンクアジア(以下、当社と表記)が管理・運営する「THAISCOUT(タイスカウト)」(以下、本ウェブサイトシステムと表記)を通じて、当社が提供する各種サービスを利用する際には、「THAISCOUT(タイスカウト)会員規約」(以下、本会員規約と表記)にご同意いただく必要がございます。本ウェブサイトシステムのサービス内容や機能についての詳細は、本会員規約に加え、本ウェブサイトシステムのページや、当社が別途提示するガイドラインや注意事項に記載されており、これらのガイドラインや注意事項も本会員規約の一部とみなされます。

本ウェブサイトシステムは、本会員と企業(求人企業)を繋ぐ場所を提供することを目的としており、本会員は、当社が特定の企業を推薦または仲介する、あるいは本会員を特定の企業に推薦または仲介するサービスではないことを理解し、了承します。また、タイの個人情報保護法(Personal Data Protection Act, PDPA)を遵守し、会員の個人情報を適切に管理・保護することを最優先事項としております。

第2条 契約の締結

・会員登録は、本ウェブサイトシステム上で、会員規約に同意の上、会員登録申請を行うことで成立します。
・当社は、会員資格基準を満たさない場合や、過去に会員規約に違反したことがある場合など、会員登録を承認しない場合があります。

第3条 本会員規約の適用

・本会員規約は、本ウェブサイトシステムの利用条件を定めたものです。
・本会員規約は、当社の裁量により、いつでも変更することができます。
変更後の本会員規約は、当社が別途定める場合を除いて、ウェブサイトシステム上に表示した時点より効力を生じます。

第4条 用語の定義

・本会員規約において使用する用語の定義は、以下の通りとします。
a)THAISCOUT(タイスカウト):求人企業と求職者をつなぐ本サービス
b)本会員:THAISCOUT(タイスカウト)の会員登録をしている求職者
c)本ウェブサイトシステム:THAISCOUT(タイスカウト)のサービスを利用するためのシステム
d)利用企業:THAISCOUT(タイスカウト)のサービスを利用している求人企業または人材紹介会社
e)求人情報:利用企業が求職者に提供する求人情報
f)求職情報:求職者が利用企業に提供する履歴書、職務経歴書など
g)機密情報:THAISCOUT(タイスカウト)に関連して知得した情報
h)個人情報: 本会員の個別情報を指し、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先などの詳細情報(単独では個人を特定できない場合でも、他情報との照合で特定できるものも含む)。また、タイPDPAに基づき「個人情報」には、健康情報、財務情報、生体情報などの「センシティブ情報」も含まれる場合がある。
i)利用履歴データ: 本ウェブサイトシステムの使用状況に関する集計情報。この情報には本会員の個人情報は含まれない
j)スカウトメール: 利用企業が本ウェブサイトシステムを通じて本会員に求人情報を提供または勧誘するために送信する電子メールのこと
k)内定承諾: 本ウェブサイトシステムを通じて知り得た本会員に対する求人情報に関連するもので、利用企業が本会員を採用する意向を示し、本会員がこれを受諾し入社が確定すること
l)採用: 求人企業と本会員の間で雇用契約等を締結すること。雇用契約等は、労働契約、雇用契約、契約社員契約、嘱託社員契約、パート契約、アルバイト契約、請負契約、業務委託契約、委任契約、準委任契約など、契約の名称や期間に関係なく、労働提供に関連する契約を指す
m)入社: 求人企業と本会員が雇用契約等を締結し、契約の開始日または実際の労務提供が開始された日、どちらか早い日を迎えたこと
n)申込書等: 当社が指定する電子フォームで、本会員が本ウェブサイトシステムの利用を申し込むために必要な情報を記入するフォームのこと
o)休会:休会は、当社が定める手続きを経て、本会員が一定期間、本サービスの利用を一時的に停止すること
p)退会:退会は、本会員が自己の意思で、当社との契約を解除する手続きを行うこと

第5条(本ウェブサイトシステムの利用方法)

・本ウェブサイトシステムは、求人企業と求職者をつなぐサービスです。
・本会員は、本ウェブサイトシステムを個人の目的でのみ利用できます。
・本会員は、本ウェブサイトシステムを自己のためにのみ利用できます。
・本会員は、本会員の活動によって、登録状況が(休会、退会など)変わる可能性があることを承知の上で、本ウェブサイトシステムを使用します。
・本会員は、当社の事前の承諾なくして、第三者に本ウェブサイトシステムの操作を委託できません。

第6条(利用アカウントID・パスワード及び本人確認)

・当社は、本会員に1つの会員アカウントを付与し、ログインIDとパスワードを発行します。
・本会員は、当社の承認がない限り、複数のアカウントを保有できません。

第7条(利用環境の整備及びパスワードの管理)

・本会員は、本ウェブサイトシステムを利用するために必要な機器や通信手段を整備します。
・本会員は、不正アクセスや情報漏洩の防止に努めます。
・本会員は、第三者にIDやパスワードを譲渡・貸与・開示・漏洩してはなりません。
・本会員は、IDやパスワードが第三者に知られた場合、直ちに当社に連絡します。

第2章 THAISCOUT(タイスカウト)の内容

第8条(求職情報の登録)

・本会員は、求人企業に採用されることを目的として、利用企業の閲覧に供するよう、 本ウェブサイトシステム上に、以下の情報を入力して登録することができるものとします。 ただし、本会員は、登録するすべての情報につき、 自己の自由意思に基づいて登録したものであることを確認するものとします。
a)自己の履歴(個人情報、学歴、職歴、スキル等)
b)自己の職務経歴書
c)志望動機書
d)その他、自己の求職活動に有益であると判断する資料(ただし、マイナンバーは記載しないでください)

・本会員は、登録した情報すべてについて、すべての利用企業及び当社が、 採用又は業務の目的達成のために必要な範囲内で閲覧・利用することができることにつき、 予め承諾するものとします。ただし、利用企業及び当社は、 当該目的の範囲外に利用してはならないものとします。
・本会員は、利用企業が人材紹介会社である場合は、本会員の登録情報を、 紹介しようとしている求人企業にその情報について開示することができることについて、 予め承諾するものとします。
・本会員は、いつでも、 登録した情報を修正又は抹消することができるものとします。

第9条(利用企業との連絡)

・本会員は、 利用企業が掲載した求人情報に対して自ら応募することができます。
・本会員は、前項により応募した場合も含め、 利用企業からスカウトメールが来るまでは利用企業と連絡を取ることはできませんが、 スカウトメールを受信した後は、当該利用企業と本ウェブサイトシステム上において連絡をすることができます。 ただし、本ウェブサイトシステム外で連絡を取ることは禁止します。
・本会員は、利用企業との連絡につき、 当社が閲覧することにつき承諾するものとし、 一切異議を述べられないものとします。
・求職情報又は返信した内容に変更が生じ、それらの情報の内容を訂正又は変更する必要が生じた場合には、 ただちに訂正又は変更し、その旨を利用企業に通知するものとします。 なお、当社が、情報の訂正又は変更の必要があると判断した場合は、 本会員に対して、情報の訂正又は変更を求めることがあるものとします。

第10条(採用・入社結果の通知)

・本会員は、採用及び入社が決まった場合、 直ちに本ウェブサイトシステム上の通知機能又は書面もしくは電磁的方法により、 当社に通知しなければなりません。
・当社は、本会員又は本会員だった方に対し、 本サービスの利用状況及び本サービスの利用に係る採用状況(応募状況、内定状況、就職状況等)に 関して問い合わせをすることがありますが、本会員又は本会員だった方は、 当該照会を受けた場合、真実を正確にかつ誠実に回答するものとします。 当社は、いただいた回答につき、回答者の事前の承諾なくして第三者に開示・漏洩したり、 氏名が特定できる形で利用したりしません。なお、本規定は、本会員が退会した後も適用するものとします。

第11条(利用料)

本サービスの利用料は、就職の結果いかんにかかわらず無料とします。 ただし、当社は、本条につき、将来にわたって一切変更しないことまでは保証いたしません。

第12条(各情報に係る確認)

・本会員は、求職情報につき、第三者の知的財産権等を侵害していないこと、真実であることを保証します。
当社は、利用企業の求人情報等について、真実性や正確性等を保証しません。
・本会員は、第三者より苦情や訴訟等がなされた場合は、当社に通知します。
・本会員は、第三者との間で紛争が発生した場合は、自己の責任と費用負担において解決します。
・本ウェブサイトシステム内で提供されるコンテンツに関する権利は、当社に帰属します。
・本会員は、本ウェブサイトシステム上の情報(ただし、当該本会員の個人情報及び当該本会員が著作権を有する情報は除く)を複製・送信・譲渡・貸与・翻訳・翻案等することはできません。

第13条(禁止事項)

本会員は、次の行為をしてはなりません。

a)法令に違反する、またはそのおそれのある情報を登録・送信する
b)虚偽・架空の情報、第三者の情報等、利用企業の判断に錯誤を与える情報を登録・送信する
c)からかい目的、営業活動目的、情報収集等不当な目的で情報を登録・送信する
d)公序良俗に反するなど当社が不適切と判断する情報を登録・送信する

第14条(会員登録の抹消及び求職情報の強制削除)

・本会員は、登録抹消を希望する場合、当社に申し出ることができます。
・当社は、本会員が次のいずれかに該当すると判断した場合、登録を抹消することがあります。

a)虚偽の情報を登録・送信した
b)職業紹介法に違反する行為をした
c)本規約に違反した
d)長期間(最低1年以上)にわたり一度もログインしなかった

第15条(職業紹介ではないことの確認)

本章の規定その他約款又は本利用規約のいかなる規定にもかかわらず、当社は、本ウェブサイトシステムにおいて職業安定法 (昭和22年11月30日法律第141号)第4条第1項第1号に定める「職業紹介」 は一切行わないものとし、利用企業の具体的な求人の申し込みのあっせん等はしないものとすることを、本会員及び利用企業がそれを予め確認し、了承するものとします。

第3章 本ウェブサイトシステムの保守、変更、サポート

第16条(保守作業等による本ウェブサイトシステム運営の一時的な停止)

本ウェブサイトシステムの保守や仕様変更等のため、本ウェブサイトシステムの運営が一時的に停止される場合があります。本ウェブサイトシステムの運営が一時的に停止されたことにより、本会員に損害が生じた場合、当社は責任を負いません。

第17条(本ウェブサイトシステムの仕様変更等)

本ウェブサイトシステムの仕様が変更される場合があります。

第4章 情報の保持、利用

第18条(機密情報の保持)

当社は、会員の個人情報を厳重に管理し、タイの個人情報保護法(PDPA)および日本の個人情報保護法(PIPA)に基づき以下の措置を講じます。日本のPIPAに基づき、個人情報の利用目的を事前に明示し、漏洩等が発生した場合には個人情報保護委員会に速やかに報告し、必要な対応を行います。また、要配慮個人情報については、特別な同意を必要とします。
一方、本会員は、当社の機密情報も開示・漏洩しません。本会員は、当社から要求があった場合、直ちにすべての機密情報を当社に返却・廃棄します。

第19条(個人情報及び利用履歴データの閲覧及び利用)

・当社は、本ウェブサイトシステムを提供するにあたり、本会員の個人情報及び利用履歴データを閲覧・利用できます。本会員はこれを予め承諾するものとします。
・当社は、本会員の個人情報及び利用履歴データを集計・分析し、統計データ等を作成し、利用できます。
・当社は、本会員の利用実績を本ウェブサイトシステム上に掲示できます。
・当社は、利用企業に対して、本会員に関する情報を提供することがあります。
・当社は、会員の個人情報の利用目的は「本サービスの提供および改善」「本会員および利用企業との連絡」「法令に基づく手続きや調査への対応」に限定されます。また、第三者(利用企業を含む)への個人情報の提供は、会員の明示的な同意がある場合を除き行いません。

第20条(同意の撤回)

会員は、タイPDPAおよび日本PIPAに基づき、個人情報の収集・利用に関する同意をいつでも撤回する権利を有します。同意の撤回については、当社が提供する専用フォームまたは書面により申請することができます。同意の撤回は本サービスの利用停止を意味する場合がありますが、これによる損害について当社は責任を負いません。

第21条(敏感情報の取扱い)

当社は、タイPDPAおよび日本PIPAに基づき、健康情報や生体情報などの敏感情報(要配慮個人情報を含む)を収集・利用しません。ただし、会員が明示的に同意した場合を除きます。要配慮個人情報には、思想・信条、健康情報、犯罪歴などが含まれ、これらの情報を取り扱う場合は、会員の特別な同意を必要とします。

第5章 損害賠償及び解除等

第22条(本会員の損害賠償)

本会員は、その責に帰すべき事由により当社又は利用企業に損害を与えた場合、その損害を賠償します。

第23条(当社の免責)

・当社は、本ウェブサイトシステムの運用、中断、停止、サーバーの状況、本会員のネット環境、企業提供情報の真実性・最新性・確実性等、企業からの連絡、本会員の就職状況、ウイルス被害、天変地異による被害等その他一切につき、一切責任を負わないものとします。
・当社は、これらの不可抗力に起因して本ウェブサイトシステムにおけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、メンバーや掲載企業などのユーザーは、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
・当社は、本会員と利用企業又は第三者の間において、本ウェブサイトシステムの利用につき紛争が発生した場合、一切関与せず、何ら責任を負いません。

第24条(反社会的勢力排除条項)

・本会員は、当社に対し、自己が反社会的勢力ではないことを誓約します。
・当社は、本会員が反社会的勢力に該当する場合、本契約を解除できます。

第25条(契約の解除)

・当社は、本会員が本会員規約に違反した場合、本契約を解除できます。
・本会員が虚偽の情報を提供した場合、本契約を解除できます。
・本会員が当社、利用企業又は他の本会員の信用又は利益を著しく害した場合、本契約を解除できます。

第6章 一般条項

第26条(誠実協議、合意管轄)

・本会員規約に定めのない事項又は本会員規約の解釈について疑義が生じた場合は、 当社と本会員は、本会員規約の趣旨に従い、誠意をもって協議し、解決するものとします。また、個人情報に関する紛争については、日本の個人情報保護委員会(PPC)への相談を行うことが可能です。
・協議によって解決出来なかった場合は、一般社団法人日本商事仲裁協会の商事仲裁規則に従って仲裁により最終的に解決されるものとします。仲裁地は東京(日本)、仲裁言語は日本語とします。

附則

本会員規約は、タイPDPAおよび日本PIPAを遵守するものとします。タイPDPAでは、会員の個人情報の収集、利用、保存、開示に関して会員の明示的な同意を必要とし、日本PIPAでは、個人情報の利用目的の明示、開示請求への対応、漏洩時の報告義務を履行します。日本国内での個人情報の取り扱いについては、日本PIPAに基づき、適切に管理・運用します。

本会員規約は、2025年4月28日に制定し、同日より施行します。

会員登録をして、非公開求人の閲覧やスカウトを受け取る